年間民宿 越前屋

〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮1637-3
TEL.0772-83-0413/
FAX.0772-83-1149
チェックイン15:00~/
チェックアウト~10:00

年間民宿 越前屋
イラストマップ

駐車場のご案内

駐車場のご案内

周辺観光

小天橋海水浴場

小天橋海水浴場

小天橋海水浴場は、久美浜町では最もメジャーなビーチ。なだらかな白砂青松のロングビーチが特徴です。「小天橋」の名は、久美浜湾と日本海の間に形成された砂嘴の情景が、「天橋立」と似ていることから。

丹後大国食のみやこ

丹後大国食のみやこ

西日本最大級の道の駅。新鮮な野菜や海産物がそろい、丹波の食材をふんだんに使ったレストランなど丹波の食材が味わえます。季節ごとにさまざまなイベントが行われ、家族連れに人気のスポットです。

丹後ジャージー牧場

丹後ジャージー牧場

朝しぼりたての新鮮なジャージー牛乳で作る、本物の乳製品が販売されています。濃厚でクリーミーな味わいで、地元ファンにも多く愛されています。

豪商稲葉本家

豪商稲葉本家

稲葉本家は、織田信長家臣・美濃の稲葉一族の末裔。吟松舎では、ばらずし定食やぼたもちなどが味わえ、陶芸やお香づくりの体験(有料・要予約)ができる工房「匠処」や特産品販売所もあります。

木下酒造

木下酒造

1842(天保13)年から酒造りを継承している、歴史深き酒蔵。家付き酵母を使った自然仕込の山廃や、江戸時代の製法を再現した酒など、挑戦的な酒造りで、玉川の新たなファン層をつくりだしています。

如意寺

如意寺

「関西花の寺二十五ヶ所霊場」の第七番札所である如意寺では、一年を通して多くの花木や山野草が咲きます。特に境内周辺に密生するみつばつつじは、4月上旬から満開となり、多くの参拝客でにぎわいます。

天橋立

天橋立

京都府丹後地方の宮津市にある景勝地。海上にある砂州と、そこに生える800本もの松並木の光景は、白砂青松の風景の一つとして知られ、松島・宮島とともに「日本三景」に数えられています。

伊根の舟屋/舟屋の里公園

伊根の舟屋/舟屋の里公園

舟屋の里公園では、海辺の町・伊根の旅情あふれる景色を楽しみ、旅のおみやげも買えます。ドライブ途中の休憩や、食事に立ち寄ってみるのがおすすめです。

コウノトリの郷公園

コウノトリの郷公園

兵庫県の県鳥であるコウノトリの保護・増殖を行いながら、野生化させることを目的として、兵庫県が整備した施設です。コウノトリ達に加え、給餌目当てに集まる野鳥や放鳥コウノトリも見られることがあります。

城崎マリンワールド

城崎マリンワールド

国内最大級のオオサンショウウオを展示しているほか、ゼニガタアザラシの展示に関しては、本州唯一の水族館。イルカショーやアシカショーも楽しめ、家族連れに喜ばれています。

出石

出石

出石郡にあった町で、出石縮緬や出石焼などの伝統産業があります。「出石そば」が有名で、江戸時代中期、信州から来た職人の技法が伝わり、幕末、屋台で出すときに手塩皿に蕎麦をもって出したことが始まりです。

宿泊プラン

〔小学生夕食無しプラン〕贅沢あわびステーキとカニフルコース〔個室食〕

小学生のお子様でご夕食無しをご希望の際は当プランからご予約ください!! ※小学生のお子様は〔一泊朝食付き・夕食なし〕となります。 ★越前屋のカニフルコース+贅沢あわびステーキ★ 高級食材とも言われるアワビのステーキを付けました。 あわびの調...

【魚介舟盛り付】新鮮な魚を豪快に舟盛りとカニフルコース〔個室食〕

★越前屋のカニフルコース+豪華舟盛り付★ 京丹後でその日に獲れた新鮮な魚介を豪快な舟盛りにしました! 毎年一番人気でリピーターのお客様の定番コース♪ 楽しみにされてる方も多いと思いますが、 この季節の日本海はなんといっても蟹! 満足間違いなし...

【鮑ステーキ付】贅沢あわびステーキとカニフルコース〔個室食〕

★越前屋のカニフルコース+贅沢あわびステーキ★ 高級食材とも言われるアワビのステーキを付けました。 あわびの調理方法もステーキのみならず刺身などに変更も対応できるところまではしますので、お問い合わせください。 毎年一番人気でリピーターのお客...

ご予約キャンセルポリシー

宿泊ご予約後のお取消し、一部を変更されました場合には、キャンセル料が発生致しますので、ご了承ください。

当日、無連絡不泊 100%
前日 50%
2日前 30%
3日前 20%